んまー
ウチの高校も世間と同じ様に履修不足だそうで(汗
ちょっと詳しく状況書こうかと思ったけど・・・
いろいろ問題ありそうな気がするから止めた(苦笑
なんか合計70時間分くらい補習入れるらしいよ_| ̄|○
ちょっと詳しく状況書こうかと思ったけど・・・
いろいろ問題ありそうな気がするから止めた(苦笑
なんか合計70時間分くらい補習入れるらしいよ_| ̄|○
スポンサーサイト
コメント
なんてこと!
そうなのです、姐さん(何
ウチの場合単位はとれてるんですが授業内容は別のモンなんですよね。
アバウトに説明するとA・B・Cの3つの科目からどれか2つ(A・B)を
選択してるのに、Bの授業の時間も実際にやってるのはAの科目・・・って感じ?
説明おかしすぎてちゃんと伝わるのか微妙ですが。
だから一応Bの単位もとれてはいるけどBの科目の授業受けた事はないです。
ていうかどの学校もこんな感じだったりするんじゃないだろうか(汗
ウチの場合単位はとれてるんですが授業内容は別のモンなんですよね。
アバウトに説明するとA・B・Cの3つの科目からどれか2つ(A・B)を
選択してるのに、Bの授業の時間も実際にやってるのはAの科目・・・って感じ?
説明おかしすぎてちゃんと伝わるのか微妙ですが。
だから一応Bの単位もとれてはいるけどBの科目の授業受けた事はないです。
ていうかどの学校もこんな感じだったりするんじゃないだろうか(汗
コメントの投稿
トラックバック
http://svd.blog51.fc2.com/tb.php/44-2e64f106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうなのですか、閣下。
必修科目については、やっぱ単位としてちゃんと習得
しないとアカンとは思いますが、この時期にこれから70時間
というのもキツイですよね。
夏休み前くらいならせめて…。
ううう、やっぱ補習なのかー。他の教科を削るわけにも
行かないですしね…。